オリーブオイルのカロリーはどれだけなのでしょうか??
オリーブオイルのエキストラバージンオイルはどんなオイルのことでしょう?
オリーブオイルでうがいするのはどうするのでしょうか?
オリーブオイルのカロリーやエキストラバージンオイル、うがいのことなどの紹介をします。
■オリーブオイルのカロリー
■オリーブオイルの100 gあたりの栄養価
■エネルギー 3,699 kJ (884 kcal)
■脂肪100 g
飽和脂肪酸 13.808 g
一価不飽和脂肪酸 72.961 g
多価不飽和脂肪酸 10.523 g
■ビタミン
コリン (0%) 0.3 mg
ビタミンC (0%) 0 mg
ビタミンD (0%) 0 IU
ビタミンE (96%) 14.35 mg
ビタミンK (57%) 60.2 μg
■ミネラル
カルシウム (0%) 1 mg
鉄分 (4%) 0.56 mg
マグネシウム (0%) 0 mg
マンガン (0%) 0 mg
セレン (0%) 0 μg
リン (0%) 0 mg
カリウム (0%) 1 mg
ナトリウム (0%) 2 mg
亜鉛 (0%) 0 mg
■オリーブオイルのエキストラバージン
エキストラバージンオリーブオイルとはオリーブの果実を搾ってろ過しただけの、一切化学的処理を行わないバージンオイルのことです。
酸度(遊離脂肪酸の割合)が100g当たり0.8gを越えないものをエキストラバージンオリーブオイルといいます。
エキストラバージンオリーブオイルはサラダやマリネ、ドレッシング、スパゲティにかけたり、パンにつけて食べたりして、生で食べます。
■オリーブオイルでうがい
オリーブオイルでうがいするのはどうするのでしょうか?
普通にうがいをする時はガラガラと喉の奥まででぺーっとすぐ吐き出します。
でも、オリーブオイルのうがいは、オイルプリングと言って口の中でクチュクチュとオリーブオイルで15分から20分します。
そのオリーブオイルは、飲み込まないで捨てます。
歯が白くなるし、口臭にも効果があります。
15分から20分は本当に長いです。
ですから、顔の筋肉も鍛えられて顔の引き締めやほうれい線にも効果があります。
■まとめ
健康のためにオリーブオイルを食べるようにしています。
火を通す料理にはココナッツオイルを使うようにしています。