プラセンタが肌や体に良いとよく言われます。
プラセンタとはいったい何なのでしょう?プラセンタの成分は何でしょう?
プラセンタの効果はどうなのでしょう?
プラセンの成分や効果についてなどのことを紹介します。
■プラセンタとは
プラセンタとは英語で「胎盤」のことです。
一般的には哺乳類などの胎盤の栄養素などの成分を抽出した胎盤エキスのことを「プラセンタ」と呼んでいます。
人間を除く全ての哺乳動物は出産すると自分の胎盤を食べてしまいます。
胎盤には自然治癒力を回復させる優れた効果があり、出産により低下した体力を速やかに回復させ、ホルモン分泌促進成分を摂ることで乳腺を刺激して乳汁分泌をさせると言われています。
■プラセンタの成分
母体と胎児を繋ぐ重要な器官である胎盤プラセンタにはには、生命の源となる10数種のアミノ酸やタンパク質・脂質・糖質の三大栄養素と、生理活性成分である各種ビタミン類、ミネラル、核酸様物質、酵素など胎児の生育に欠かせないあらゆる栄養素が含まれています。
他にも抗酸化力を向上させる活性ペプチド、細胞と細胞を繋いで健康な肌をつくるムコ多糖体(ヒアルロン酸など)、細胞の新陳代謝を促す成長因子が含まれ、プラセンタ(胎盤エキス)は栄養の宝庫です。
■プラセンタの効果
プラセンタには様々な美容や健康に効果があります。
プラセンタを飲んでも健康、美肌に効果があり、プラセンタの化粧品も美肌効果があると言われています。
プラセンタの配合された化粧品は基底層まで浸透し、EGF(上皮細胞増殖因子)という成長因子が細胞分裂を促進するのでターンオーバーを早めます。
プラセンタを飲んでも、シミやシワの予防効果があり、プラセンタの経口摂取実験では、3カ月間摂取した場合としなかった場合では、した場合の方がシミ・ソバカスの原因となる色素沈着の増加を抑制できたという結果が出ました。
プラセンタエキス配合ドリンクを2カ月間摂取した結果、細胞増殖に関与する成分(成長ホルモンの一種)の血中濃度が上昇し、お肌の弾力が改善されました。
(プラセンタエキスの経口摂取での美容効果が実証された研究成果として、日本抗加齢医学会総会で発表されています。)
体感アンケートを実施した結果、肌の乾燥改善、肩こり・腰痛の改善、疲労感の改善などに効果が見られ、健康、美容にもプラセンタは効果があります。
■まとめ
プラセンタは、飲んでも、プラセンタの化粧品を使っても効果があるので健康と美肌のために是非使いたいですね。